










ITEM DETAIL
デザイナー宇多氏が所有する1960年代製のステンカラーコート。これは当時のBritish Railways(イギリス国有鉄道)で制服として鉄道員に支給されていた物であり、そのコートをデザインベースに再構築した"MANTEAU MIERY"。
そんな由緒正しいユニフォームの生産を請け負っていたのが、世界初の防水ファブリック「ゴム引き」を開発したことで知られ、英国を代表する老舗メーカー"MACKINTOSH(マッキントッシュ)"。ヴィンテージ・ラバーの間では、メーカー名に加え、そのコートのカラーリングに因み「黒マッキン」「ブラックマッキン」という愛称で定着し、その希少性とクールな風貌から高い人気を誇る逸品。そんな市場でも価格高騰が著しいコートよりインスパイアされたプロダクトです。
フロントスタイルは比翼仕立てのシングルブレストながら、その合わせが通常より深めに採られている仕様です。また、フラップポケットがとても大きかったり、フロントのトップボタン1つに対して、なぜかボタンホールが2つ開いているなど、当時のディテールを忠実に再現。本来は制服ということもあり、この上なくシンプルな佇まいに見えますが、意外と面白い要素が詰まっている一着です。
また、当時の平面的なシルエットパターンに対し、本品には立体裁断を取り入れて製作しています。オリジナルの雰囲気を壊すことなく、着用時のシルエットは綺麗にアップデートされ、より洗練された仕上がりとなりました。
マテリアルにはたくさんの声がありながら、しばらくリリースされていなかった待望の「ブラックモールスキン」を纏いました。もちろん、ただ再登場した訳ではなく、クオリティも相当にアップデート。これまでOUTILがモールスキン素材で使用していた糸より、さらに太番手の糸を使用したことに加え、限界まで打ち込み本数を増やしたことで、肉厚で超高密度、重量もたっぷりの究極のモールスキンが完成です。この密度だからこそ生まれる、特有の鈍い光沢を伴うことで放つ存在感は、他のモールスキンとは一線を画します。
また、21AWシーズンより新たにオリジナル製作したホーンボタンを贅沢に使用しているのもポイント。特徴的なデザインも然ることながら、ひとつひとつに刻印された"outil vetements"の文字が、そのプライドと責任を表しているかのようです。
MATERIAL : COTTON100%(MOLESKIN)
COLOR : BLACK
BRAND : OUTIL
NO. : OV-T011
Item Size
-
-
サイズ (cm) 着丈 肩幅 身幅 袖丈 1 108 50 62 61 2 110 52 64 62 3 112 54 66 63 4 114 56 68 64 モデル 身長 177cm 72kg サイズ2着用
About “OUTIL”
フランスに魅せられ、フランス製品をこよなく愛し、フランス生産にこだわるデザイナー宇田氏が手掛けるブランド"OUTIL(ウティ)"。 フランス語で「道具」「ツール」を意味するOUTILは、洋服をある目的のために作られた道具として捉えるところから生み出されます。 クラシックなフレンチウェアをイメージソースにしながらも、宇田氏がこだわるシルエットや素材使いには、どこかしら今の気分が反映されています。