







Item detail
正式名称「OG-107」として知られるユーティリティーパンツは、デザイナー荒澤氏自身も幾度となく買っては穿き潰しを繰り返してきたほど、デイリーウェア且つ敬愛する名作。その1970年代頃にアメリカ軍が採用していた時代のモデルをオマージュした"ムラ糸バックサテンベイカーパンツ"。
いかにも米軍のミリタリーパンツらしい、ズドンと太いワイドシルエット、尿素ボタンやステッチワークなど、ヴィンテージへのリスペクトを随所に感じる忠実な再現度。ただ、それだけだと精巧な復刻品です。加えてCIOTAがこだわったのは、やはり穿き心地。素材はオリジナルと同じくバックサテンですが、もちろんスビンコットンを使用。糸の選定から生地が織り上がるまでの全工程を厳格に管理した、CIOTAだけのエクスクルーシブです。
ミリタリーパンツ特有の野暮ったさを残しつつも、少し艶っぽい質感や滑らかさによって、どこか上品な雰囲気に仕上がります。
高温多湿の日本でも通年穿きやすい生地のオンスにつき、遠慮なく穿き込み、がんがん洗うことで生まれるアタリや褪色など、エイジングもお楽しみください。
BRAND : CIOTA
SEASON : 2022SS
ITEM No. : PTLM-109M
MATERIAL : COTTON100%(BACK SATIN)
COLOR : KHAKI
Item Size
-
-
サイズ (cm) ウエスト 股上 股下 ワタリ 裾幅 4 78 31.5 74 32 22.5 5 82 32.5 76 33 23.5 6 86 33.5 78 34 24.5 モデル身長 177cm 体重 72kg サイズ6着用
About “CIOTA”
岡山に本拠を構え、縫製工場・生地製造販売を手掛ける株式会社シオタが立ち上げたアパレルブランド"CIOTA(シオタ)"。
原料の選別から生地のデザイン、
生地織り、洋服のデザイン、縫製仕様の考案、縫製に至るまで、
洋服作りにおけるすべての工程を自社で行えること。
そして、すべての工程に徹底的にこだわること。
例えば、コットン生地は、すべて自社開発のオリジナル。
原料にしているのは、インド南部でのみ栽培され、
世界の綿の生産量においてわずか数パーセントしか収穫できないという
最高級の貴重な超長繊細綿「スビンコットン」。
CIOTAのコットン製品には、必ずスビンコットンが使用されていて、
これはCIOTAのみで展開するエクスクルーシブ生地です。
その光沢はシルクのようで、
肌触りのなめらかさはカシミアにも引けを取りません。
良質な生地は、ひらめきをもたらします。
CIOTAのデザインはトレンドではなく、生地からのインスピレーションに従ったもの。
シンプルなデザインは、生地の個性を際立たせるため。
自社工場での縫製により、素材を活かしたベーシックなコレクションを製作しています。
CIOTAの商品一覧を見る